使用シミュレーションソフト:Flightgear(ver 3.4)
飛行日:2017/4/15(Sat) (飛行日誌にするのは遅れてます。)
今回は生真面目な訓練めいたことは無しで,軽く遊んだだけ。
Joystickも出さず,マウス(トラックボール)とキーボードだけで飛んだ。

●Ju87 「スツーカボンバー」
有名なドイツの急降下爆撃機。逆ガル翼が特徴的。
fgfs-screen-001

正直コックピットの再現はいまいち。
だが,Free & Open Sourseで有志の方が造って公開してくれているのだから,文句は言ってはいけないですね。
文句言うならコレをベースに自分で改造しろって話で。
fgfs-screen-002

VOR等の航法機器がついてなさそうなので,FlightGear標準機能のGPSを使う。目的地は羽田で。
WW2の機体が積んでる筈がないが,今時,航空用HandlheldのGPSが売られているので,それを持って乗ったという事にでもしよう。
ズルをしてHUDを表示して飛ぶ。現実世界では,携帯HUDなんて売られてないが。。。別WindowでGPS情報表示させるのはちょっと見にくいので。 
fgfs-screen-004
fgfs-screen-003

調布を飛び立ち,色々機動してみて遊ぶ。急降下とか。機動で遊びつつ,羽田の有る海方面へ。
fgfs-screen-005
fgfs-screen-006
fgfs-screen-007
この機体,妙に軽快で速いし,減速しにくい。爆撃機なので,実機では遅く,空気抵抗も大きいために減速もしやすい機だった筈。戦闘機みたいなノリでグイグイ動かせてしまうが,こんなものなのだろうか?

羽田にVisualでapproachするも,計器進入ではない・中々減速しない・approach向けの適正速度を把握してない(←飛行士に有るまじき行為だが)・マウスコントロールはjoystickより操作が難しい,と重なって何度もやり直し。
fgfs-screen-008
fgfs-screen-009
fgfs-screen-010
fgfs-screen-011
fgfs-screen-012

↓これでさえ,速すぎてGo around
fgfs-screen-013


で,このapproach↓が上手くいって着陸したは良いが。。。
fgfs-screen-014


fgfs-screen-015
いつもの癖でフルブレーキいれたら鼻先から地面にめり込んだ。尾輪式(昔の機体に多い,メインギアが前で中央ギアが尾部に有るやつ)では現実でもフルブレーキ入れるとこうなる筈です。皆さん気を付けよう。現実にやったら,消防車両は来るわ,事故調査委員会の捜査対象になるわで酷い目に遭うのは間違いないので。
ま,これなら何とか生存はしてそう。

Flug-Simulator FlightGear Handbuch【電子書籍】[ Ren? G?bler ]
by カエレバ

---------------
[ブログ内リンク]

このブログのトップへ;

 http://zplusplus-anti-gravity.blog.jp/

カテゴリ,「Flightgear」のトップへ;
 http://zplusplus-anti-gravity.blog.jp/archives/cat_1251606.html

カテゴリ,「航空宇宙・機械工学」のトップへ;

 http://zplusplus-anti-gravity.blog.jp/archives/cat_854947.html

【z_plusplusの他ブログへのリンク】
凹凸路
 http://blog.livedoor.jp/z_plusplus-roadofbump/